内容发布更新时间 : 2025/7/5 17:23:16星期一 下面是文章的全部内容请认真阅读。
新编日语第二册(1——5课)
一、 次ぎの漢字に平仮名をつけてください。
1、恐れ入る 2、提供 3、絶対 4、動く 5、咳 6、所得
7、種類 8、乾杯 9、勘定 10、割引 11、割る12、裏側
13、油断 14、学ぶ 15、商店 16、似合う 17、傷む18、失敗
19、調節 20、政治 21、発音22、無人23、滑る24、伸びる25、預かる
26、漏れる 27、新発売28、洗濯機29、証拠30、恐ろしい
二、次ぎの平仮名に漢字をつけてください。
1、ようしき2、げんざい3、ちゅうもん4、こわす5、ふうど6、ふたん
7、しゅくふく8、いちじるしい9、よういき10、かし11、おくれる
12、ひかえる13、やっきょく14、くさる15、しんさつ16、かかく
17、へんぴん18、とくばい19、けいこう20、ひま21、しょっき
22、かんたん23、すいじゅん24、こしょう25、はげしい
26、さむけ27、しちゃく28、うすぎ29、しへい30、むちゅう
三、外来語(意味に当たる外来語を書きなさい。)
1、报告 2、菜单 3、设计、款式 4、自动扶梯 5、报道
6、ベランダ 7、チェック 8、サイズ 9、サイドボード 10、カーテン
四、次ぎの1-4から適当なものを選んで()に入れなさい。
1、忘れてはいけないから、ノートに( )おきます。 1、書く 2、書いて 3、書こう 4、書か 2、壁に地図が( )あります。
1、貼いて 2、貼いた 3、貼って 4、貼った
3、長い間彼を見ないから、今は( )しまいました。 1、忘れて 2、忘れる 3、忘れよう 4、忘れた 4、先生はワインが( )ようです。
1、すきる 2、すきだ 3、すきな 4、すきの
- 1 -
5、( )けれど、お金がないから、買えません。
1、ほしい 2、ほしく 3、ほしくて 4、ほしいだ 6、りんごは一人( )二個ずつとりなさい。 1、は 2、で 3、に 4、も
7、先生のお話もだいぶ( )ようになった。
1、分かる 2、分かって 3、分かった 4、分かり 8、この辺りは( )すぎて寂しいです。
1、静かで 2、静か 3、静かな 4、静かだ 9、昨日一時間( )勉強しませんでした。 1、だけ 2、しか 3、ずつ 4、ので 10、英語の辞典( )ください。 1、で 2、も 3、の 4、を
11、美人とお金がどちら( )しますか。 1、は 2、を 3、に 4、で
12、このスイカが一番( )そうだ。(据说) 1、甘い 2、甘く 3、甘くて 4、甘かった 13、歳( )せいか、このごろ疲れやすい。 1、の 2、が 3、で 4、は
14、あのビルが山田さんの( )かもしれません。 1、会社 2、会社だ 3、会社で 4、会社の 15、試合に勝ったので、( )たまらない。
1、嬉しく 2、嬉しくて 3、嬉しい 4、嬉かっ 16、子供の体が( )なくて、親は大変です。 1、丈夫だ 2、丈夫で 3、丈夫な 4、丈夫の 17、彼は決して間違ったことを( )人です。
1、言う 2、言いたい 3、言わない 4、言った 18、この辺り( )ように便利なところがない。 1、も 2、の 3、は 4、が 19、京都は海( )遠いです。 1、に 2、の 3、が 4、は